富士宮焼きそばの地元民おすすめ7選!老舗から穴場まで厳選グルメガイド

富士宮焼きそばの地元民おすすめ7選!老舗から穴場まで厳選グルメガイド

「富士宮焼きそばってどこで食べればいいの?」「観光客向けじゃなくて、地元の人が通う本当に美味しいお店が知りたい」

そんな風に思われている方も多いのではないでしょうか。

確かに、B-1グランプリで全国的に有名になった富士宮焼きそばですが、本当に美味しいお店を見つけるのは意外と難しいもの。
観光ガイドに載っているお店も良いけれど、地元の人たちが足繁く通う「本物の味」に出会いたいですよね。

この記事では、富士宮で生まれ育った人たちに愛され続けている名店から、知る人ぞ知る隠れた穴場まで、厳選した7店舗をご紹介します。

どのお店も、コシのある蒸し麺とイワシの削り粉、そして肉かすが織りなす、富士宮焼きそばならではの絶妙なハーモニーを楽しめますよ。

目次

うるおいてい|昔ながらの製法にこだわる老舗の名店

富士宮焼きそばといえば必ず名前が挙がる老舗中の老舗「うるおいてい」。

国産小麦100%の麺と、うるおいていオリジナルソースを使った本格的な富士宮焼きそばは、まさに地元の味そのものです。

店内に入ると、鉄板から立ち上る香ばしい香りと、職人さんが手際よく麺を炒める音が迎えてくれます。

こちらの富士宮焼きそばは、通常の蒸し麺よりもさらにコシが強く、噛むほどに小麦の風味が口の中に広がるのが特徴

イワシの削り粉も惜しみなくかけられ、魚介の旨みが全体をまとめ上げています。

人気メニューは「肉入り焼きそば」で、ジューシーな豚肉と肉かすの組み合わせが絶妙

価格も600円台からとリーズナブルで、地元の方々が気軽に立ち寄れるのも人気の理由でしょう。

宴会コースも用意されており、団体での利用も可能です。

富士宮駅からも近く、初めて富士宮焼きそばを食べる方にもおすすめしたい一軒ですね。

予約・お問い合わせ0544-24-7155
予約可否
住所静岡県富士宮市淀師415-2
営業時間火・水・木・金
11:30 – 14:00
L.O. 13:30
16:30 – 20:00
L.O. 19:30
土・日・祝日

1100 – 19:00
L.O. 19:00
定休日月曜(※祝日の場合は営業、翌日休)、第3火曜
決済方法クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
個室
席数70席
貸切不可
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト有
平均予算夜:¥1,000~¥1,999
昼:¥1,000~¥1,999
公式ホームページhttp://www.uruoi-tei.com/

お好み焼き&焼きそば むめさん|アットホームな雰囲気で味わう絶品焼きそば

家庭的な温かさが魅力の「むめさん」は、地元の人たちに長年愛され続けているお好み焼き・焼きそば専門店です。

店主の人柄が表れた心のこもった接客と、丁寧に作られる焼きそばで、多くのリピーターを獲得しています。

こちらの富士宮焼きそばは、麺の茹で加減から炒め方まで、すべてが絶妙にコントロールされているのが印象的

麺一本一本にソースがしっかりと絡み、イワシの削り粉の風味も程よく効いています。

特におすすめは「特製焼きそば」で、具材のバランスが素晴らしく、一口食べれば富士宮焼きそばの奥深さを感じられるでしょう。

お好み焼きも評判で、焼きそばと一緒にオーダーする常連さんも多いとか。

店内はカウンター席が中心で、一人でも気軽に入れる雰囲気。

忙しい平日のランチタイムでも、変わらず丁寧に作ってくれる姿勢に、店主の料理への愛情を感じます。

地元密着型のお店らしい、心温まるひとときを過ごせますよ。

予約・お問い合わせ0544-54-1161
予約可否
住所静岡県富士宮市上井出854-50
営業時間月・木・金・土・日
10:30 – 16:00
L.O. 15:30
定休日火・水
決済方法QRコード決済
個室
席数(カウンター11席、別棟に4人掛け3卓以上のお座敷席あり)
貸切不可
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト有
平均予算1,000円程度
公式ホームページhttps://www.mume-san.com/

FUJIBOKU|モダンな空間で楽しむ進化系富士宮焼きそば

伝統的な富士宮焼きそばに現代的なアレンジを加えた「FUJIBOKU」は、若い世代からも注目を集めている話題のお店です。

洗練された店内は、従来の焼きそば店とは一線を画すスタイリッシュな雰囲気で、デートや友人との食事にもぴったり。

こちらの富士宮焼きそばは、基本の製法を守りながらも、独自の工夫が随所に見られます。

麺の炒め加減や野菜の切り方、そして盛り付けまで、すべてが計算し尽くされた美しさ。

味も見た目も、まさに「進化系富士宮焼きそば」と呼べる仕上がりです。

メニューには定番の肉入り焼きそばに加え、季節の野菜を使ったオリジナル焼きそばも。

地元の食材にこだわり、富士宮焼きそばの新たな可能性を追求する姿勢は、多くの食通からも高く評価されています。

価格は少し高めですが、その分クオリティは抜群。特別な日に訪れたい、ワンランク上の富士宮焼きそばを楽しめるお店です。

予約・お問い合わせ0544-57-9115
予約可否
住所静岡県富士宮市宮町4-22
営業時間月・火・木・金・土・日
11:30 – 15:00
17:00 – 21:30
L.O. 21:00
定休日
決済方法クレジットカード、QRコード決済
個室
席数22席
貸切
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト有
平均予算夜:¥2,000~¥2,999
昼:¥1,000~¥1,999
公式ホームページhttps://shop.fujiboku.jp/chef/restaurant/fujiboku-2-2-3/

あるばとろす|富士山本宮浅間大社近くで味わう正統派の味

富士宮やきそば学会が認定する本場の富士宮やきそばを提供している「あるばとろす」は、観光地からもアクセスしやすい立地にありながら、地元の人たちにも愛され続けている実力店です。

昔ながらの鉄板焼き屋で、夜もオープンしている珍しいお店として知られています。

店内は昔懐かしい鉄板焼き屋の雰囲気そのもので、カウンター越しに職人さんの手さばきを眺めながら食事を楽しめます。

富士宮焼きそばは正統派の味で、蒸し麺のモチモチした食感とイワシの削り粉の香りが絶妙にマッチ

肉かすから出る旨みも効いており、「これぞ富士宮焼きそば」と言える完成度の高さです。

こだわりのようしょく焼き(お好み焼き)や隠れメニューも多数用意されており、焼きそば以外のメニューも充実。

浅間大社参拝の後や、観光の合間に立ち寄るのにも最適な立地です。

地元の常連さんと観光客が自然に交流できる、温かい雰囲気も魅力の一つですね。[

予約・お問い合わせ0544-27-6005
予約可否
住所静岡県富士宮市淀師523-4
営業時間火・水・木・金・日
11:00 – 14:00
L.O. 14:00
17:00 – 21:00
L.O. 21:00

11:00 – 14:00
L.O. 14:00
17:00 – 21:00
定休日
第4日曜日
決済方法QRコード決済
個室
席数37席(カウンター7席、掘りごたつ16~20席、座敷10名位)
貸切可(20人~50人可)
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応
平均予算夜:¥2,000~¥2,999

昼:~¥999
公式ホームページhttps://www.c-salba.com/

さのめん|幻の麺を使った究極の富士宮焼きそば

「幻の麺」として知られる特別な蒸し麺を使用している「さのめん」は、富士宮焼きそば愛好家なら一度は訪れたい名店です。

この麺は一般的な富士宮焼きそばの麺よりもさらにコシが強く、独特の食感が楽しめると評判を集めています

店主のこだわりは麺だけにとどまりません。
ソースの配合から炒め方まで、すべてに細部まで計算された技術が光ります。

一口目から最後まで、飽きることのない深い味わいが続くのは、まさに職人技の成せる業。

特に「特製焼きそば」は、具材の一つ一つが主役級の存在感を放ち、食べ応えも十分です。

価格帯は中程度で、品質を考えれば十分にリーズナブル。

地元の食材を積極的に使用する姿勢も評価され、「地産地消の富士宮焼きそば」として多くのファンに支持されています。

少し奥まった場所にあるため、初回は見つけにくいかもしれませんが、それも含めて「隠れた名店」の魅力と言えるでしょう。

予約・お問い合わせ0544-28-1211
予約可否
住所静岡県富士宮市野中東町43
営業時間月・火・木・金・土・祝日

11:00 – 14:00
定休日水・日
決済方法現金
個室
席数14席
貸切不可
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト有
平均予算夜:¥2,000~¥2,999
昼:~¥999
公式ホームページhttp://www.maboroshinomen.jp/

虹屋ミミ|カウンター8席の穴場で出会う至高の一皿

カウンター席8席のみの、小さな焼きそばとお好み焼きのお店である「虹屋ミミ」は、まさに知る人ぞ知る穴場中の穴場

地元の人だけでなく観光客にも人気で、いつもお客さんでいっぱいという評判通り、小さな店内はいつも活気に満ちています。

こちらの看板メニューは「鉄人焼きそば」で、その名の通り鉄人級の技術で作られる富士宮焼きそばは、一度食べたら忘れられない味わいです

麺の茹で加減から炒め方、そして最終的な味付けまで、すべてが完璧にコントロールされており、まさに「穴場」と呼ぶにふさわしい実力を持っています。

カウンター越しに見える調理の様子は、まるでパフォーマンスのよう。
限られた席数だからこそ、一人ひとりのお客様に丁寧に向き合う姿勢が感じられます。

富士宮駅からも徒歩圏内とアクセスも良好。

小さなお店ゆえに混雑することも多いですが、待ってでも食べたい絶品の富士宮焼きそばに出会えますよ。

予約・お問い合わせ0544-24-0791
予約可否不可
住所静岡県富士宮市中央町3-9
営業時間月・水・木・金・土・日
11:00 – 15:00
16:30 – 19:00
祝前日
11:00 – 20:00
定休日火 (年末年始・大型連休などは営業)
決済方法現金
個室
席数8席
貸切不可
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト有
平均予算昼:¥1,000~¥1,999
公式ホームページhttp://nijiya.sakura.ne.jp/

やまだ食堂|昔ながらの食堂で味わう懐かしの富士宮焼きそば

地元で何十年も愛され続けている老舗食堂「やまだ食堂」は、昔懐かしい雰囲気の中で本格的な富士宮焼きそばを味わえるお店です。

店内に足を踏み入れると、まるでタイムスリップしたような温かい空間が広がり、地元の常連さんたちの笑い声が響いています。

こちらの富士宮焼きそばは、創業当時から変わらない製法で作られており、まさに「昔ながらの味」そのもの

余計な装飾は一切なく、蒸し麺、キャベツ、肉かす、そしてイワシの削り粉というシンプルな組み合わせだからこそ、それぞれの素材の良さが際立ちます。

定食メニューも充実しており、富士宮焼きそばと一緒に他の料理も楽しめるのが食堂ならではの魅力

どの料理も家庭的な味付けで、心からホッとできる美味しさです。

観光地の華やかさとは違う、地元密着型の本当の富士宮を感じられる貴重なお店

地元の方々との交流も楽しめる、温かい時間を過ごせるでしょう。

予約・お問い合わせ0544-26-4208
予約可否不可
住所静岡県富士宮市宝町1-2
営業時間火・水・木・金・土・日・祝日
11:00 – 19:30
休憩14:00〜17:00
定休日
決済方法現金
個室
席数27席
貸切
禁煙・喫煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応
平均予算ランチ・ディナーともに1,000円程度
公式ホームページhttp://www.fujinomiya.biz/shop/yamada/

地元が愛する富士宮焼きそばの味に、きっと心も満たされるはず

富士宮焼きそばの魅力は、単なる料理を超えた「地域の文化」そのものにあります。

今回ご紹介した7店舗は、それぞれが異なる個性を持ちながらも、共通して「地元愛」に満ちた温かいお店ばかりでした。

老舗の伝統的な味から進化系の新しいスタイルまで、そして穴場の隠れた名店まで。

一つ一つのお店に足を運ぶたびに、富士宮という街とそこに住む人々の優しさを感じていただけるはずです。

次の休日には、ぜひお気に入りの一軒を見つけに出かけてみてくださいね。

きっと、記憶に残る特別な一皿と、心温まる時間が待っていますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメの魅力を発信する「たびぐる帖」。
観光で訪れたい名所はもちろん、地元民に愛される食堂や穴場の人気店まで、現地に足を運んで得たリアルな情報をお届けします。
王道グルメから地方の名物料理まで、読者のみなさまの旅がもっと楽しく、おいしくなるような記事を心がけています。

目次