札幌ラーメンの隠れた名店おすすめ8選|観光客が見落としがちな実力派を地元目線で

札幌ラーメンの隠れた名店おすすめ8選|観光客が見落としがちな実力派を地元目線で

札幌は名だたる行列店が目立ちますが、旅先でこそ訪れたい隠れた名店が街のあちこちに息づいています。

観光の動線から少しだけ外れた住宅街や、商業施設の地下、路地の先。

そこでは、丁寧な仕込みと個性ある一杯が静かに待っています。

価格は1,000円前後が中心。

現地で迷わないよう、名物やアクセスのヒントも織り交ぜてご紹介します。

目次

銀波露 月寒店

香りで選ぶなら、まずはここ。銀波露は徹底して「風味(香ばしさ)」にこだわるお店です。

豚のゲンコツを細かく砕いて長時間じっくり煮出した濃厚な豚骨スープに、特製の油で炎をまとわせる調理で、立ちのぼる香りから食欲を刺激。

強火で炒めた野菜の香ばしさが重なり、こってりなのにクドさは残さないバランスが魅力です。

醤油も味噌も香りの設計が見事で、夜は車移動が中心の月寒エリアという立地も手伝って、観光客の動線から少し外れた穴場として覚えておきたい一軒。

価格帯は1,000円前後、キャッシュ・カードいずれも使いやすい印象で、家族連れの夕食にも重宝します。

予約・お問い合わせ011-853-1222
予約可否不可
住所北海道札幌市豊平区月寒東5条13丁目1-23
営業時間月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

11:00 – 15:30
L.O. 15:00

17:30 – 21:00
L.O. 20:30
定休日
決済方法現金
個室
席数50席
貸切不可
禁煙・喫煙禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応
平均予算夜:¥1,000~¥1,999
昼:¥1,000~¥1,999
公式ホームページhttp://ginparou.com/

麺屋 菜々兵衛

札幌で鶏に出合うなら菜々兵衛。

創業当初から鶏スープを追求し続け、看板は澄み切った旨みの清湯と、とろみのある鶏白湯。人気No.1の「鶏白湯(塩)」は、ふくよかな鶏の甘みを塩だれがやさしく押し上げ、後口は驚くほど軽やか。

名古屋コーチンを用いた上質な一杯や、つけ麺も評判で、夜はお得な提供も見られます。

白石の本店は住宅街に佇み、すすきのにも展開があるため、旅程に合わせて使い分け可能。

味噌の印象が強い札幌で、鶏だしの丁寧さを体感できる“通好みの穴場”です。

価格はほぼ1,000円未満中心で、ひとり旅でも入りやすい雰囲気。

予約・お問い合わせ011-873-8860
予約可否不可
住所北海道札幌市白石区川下3条4丁目3-21
営業時間月・火・木・金

11:00 – 15:00
L.O. 14:50

18:00 – 21:00
L.O. 20:50

土・日・祝日

11:00 – 15:00
L.O. 14:50
定休日
決済方法現金
個室
席数24席
貸切不可
禁煙・喫煙禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応
平均予算夜 :¥1,000~¥1,999
昼:¥1,000~¥1,999
公式ホームページhttp://www.nanabe.jp/

醤油屋本店 サンピアザ店

新さっぽろ駅直結のサンピアザ地下。

昭和の家族・学校・炭鉱をテーマにした店内で、提供するのは全品醤油味という潔さ。

看板の「小鳩らーめん」をはじめ、当時の味を受け継ぐ一杯は、澄んだ醤油の香りとラードのコクがじんわり広がります。

駅直結でアクセス抜群ながら、観光ルートから外れがちなエリアゆえ、ピークを外せばゆったり過ごせるのも魅力。

レトロな空気に浸りながら、北海道の醤油文化を体感してみてください。

価格は1,000円前後、女性ひとりでも入りやすい温かな雰囲気です。

予約・お問い合わせ011-890-2327
予約可否不可
住所北海道札幌市厚別区厚別中央2条5-7-4 サンピアザ メトロモール B3F
営業時間月・火・水・木・金

10:45 – 21:00
土・日・祝日

10:30 – 21:00
L.O. 20:30
定休日不定休
決済方法クレジットカード、電子マネー
個室
席数30席
貸切不可
禁煙・喫煙禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応不可
平均予算夜:¥999
昼:¥1,000~¥1,999
公式ホームページhttps://shouyuya.com/

札幌ラーメン 武蔵本店

麺で選ぶなら武蔵
西山製麺工場に設置された武蔵専用製麺機で打つ特注麺は、コシと弾力、スープの持ち上げの良さが際立ちます。

自家製スープとチャーシューにも手を抜かず、コク深い清湯系の一杯は最後まで熱々。

観光客にはまだ知られていない時間帯もあり、白石エリアの穴場として覚えておきたいです。

味噌・醤油・塩の王道札幌スタイルに、餃子やご飯物も充実。

車でのアクセスが便利で、価格は概ね1,000円前後。
麺好きの期待を裏切らない職人仕事をぜひ。

予約・お問い合わせ011-871-6341
予約可否不可
住所北海道札幌市白石区北郷五条9丁目1-28
営業時間月・火・木・金・土・日

11:00 – 15:00
17:00 – 20:30
L.O. 20:30
定休日
決済方法QRコード決済化
個室
席数24席
貸切不可
禁煙・喫煙禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応
平均予算昼:¥999
夜:¥1,000~¥1,999
公式ホームページhttps://www.sapporo634.com/

ラーメン・餃子 ハナウタ

スパイスの香りに誘われる「薬膳味噌」が代名詞。

ハナウタは、体にじんわり染み入る薬膳スープと、毎朝手作業で包む自家製餃子が主役の隠れ家です。

味噌ダレにスパイスのニュアンスを重ね、重たさを抑えた飲みやすさが特徴。

昼は一人客、夜はちょっと一杯とともに餃子を、という使い方も心地いい。

隣接のテイクアウト専門店「GYOZA DAY」も展開しており、おみやげ餃子で旅の余韻を持ち帰るのもおすすめ。

南郷通沿い・白石界隈のローカル感も含めて、札幌らしい“穴場体験”ができます。

予約・お問い合わせ011-858-7072
予約可否不可
住所北海道札幌市白石区栄通10丁目1-1
営業時間

11:00 – 15:30
木・金・土・日・祝日

11:00 – 15:30
18:00 – 20:30
定休日火曜日・水曜日
決済方法現金
個室
席数13席
貸切不可
禁煙・喫煙禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト:11:30〜15:30
デリバリー11:30〜15:00
平均予算夜:¥1,000~¥1,999
昼:¥1,000~¥1,999″
公式ホームページhttps://gyozaday.base.shop/

麺屋 雪風 すすきの本店

すすきのの夜に似合う濃厚味噌。

雪風の看板「濃厚味噌らーめん」は、3種の味噌をブレンドし、道産豚骨と鶏白湯を長時間炊いた白湯に、煮干し・鮪節の旨みを重ね、味噌専用の香味油で香りを立たせた一杯。

とろりとした口当たりながら、後味はすっきり。

辛味噌やブラック醤油、鶏がら汐などバリエーションも多彩で、餃子や豚丼などのサイドも評判です。

夜遅いすすきのの“締め”にも、観光客の喧騒から少し離れた穴場の時間にも。

価格は1,000円前後で、迷ったらまず味噌から。

予約・お問い合わせ011-512-3022
予約可否不可
住所北海道札幌市中央区南七条西4-2-6 LC拾壱番館 1F
営業時間
11:00 – 14:00
L.O. 14:00
18:00 – 03:00
L.O. 02:30

火・水・木
11:00 – 14:30
L.O. 14:00

18:00 – 03:00
L.O. 02:30

金・土
11:00 – 14:30
L.O. 14:00
18:00 – 04:00
L.O. 03:30


11:00 – 14:30
L.O. 14:00
18:00 – 00:30
L.O. 00:00

祝日
11:00 – 14:00
定休日
決済方法現金
個室
席数12席
貸切不可
禁煙・喫煙禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応
平均予算昼:¥1,000~¥1,999
夜:¥1,000~¥1,999
公式ホームページhttp://menyayukikaze.com

大心 札幌本店

王道・札幌味噌の教科書的な一杯を求めるなら大心へ。

豚骨と鶏ガラを土台に複数の味噌をブレンドし、ラードの熱で仕上げる熱々のスープは、濃厚ながら飲み口はまろやか。

プリッとした中太ちぢれ麺が力強く持ち上げ、炒め野菜の香りと甘みが重なります。

清田のローカルな立地は観光客が少なめで、通うほどに良さが沁みるタイプの穴場

家族使いの小上がりもあり、駐車も含め使い勝手が良いのが魅力です。

味噌を軸に、正油や辛味噌、チャーハンなど町中華的な満足感も。

予約・お問い合わせ011-375-8880
予約可否不可
住所北海道札幌市清田区北野3条5丁目18-11 フェニックス北野ビル 1F
営業時間月・水・木・金
11:00 – 15:00
17:00 – 21:00
L.O. 料理20:30

土・日
11:00 – 21:00
L.O. 料理20:30
定休日
決済方法QRコード決済
個室
席数24席
貸切不可
禁煙・喫煙禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応
平均予算[昼]~¥999
公式ホームページhttp://daishin-sapporo.com/

味の三平

札幌味噌ラーメンの原点にして、今なお現役。

大通の文具店ビル4階という「知らなければ辿り着きにくい場所」にありながら、地元に長く愛され続ける名店です。

メニューは味噌・醤油・辛い「鉄火」など。

軽やかな清湯に味噌を合わせ、炒め野菜の香りがふわりと広がる一杯は、札幌味噌の基準点。

混雑を避けたいなら開店直後が狙い目です。

ラーメンは1,000円前後、現金主体で回転は速め。
観光名所のすぐそばで、静かに原点に出会える隠れた名店です。

予約・お問い合わせ011-231-0377
予約可否不可
住所北海道札幌市中央区南1条西3丁目2 大丸藤井セントラルビル 4F
営業時間火・水・木・金・土・日・祝日

11:00 – 17:00
定休日
決済方法現金
個室
席数10席
貸切不可
禁煙・喫煙禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト:有
平均予算夜:¥1,000~¥1,999

昼:¥1,000~¥1,999
公式ホームページhttp://www.ajino-sanpei.com/

札幌のラーメン旅がもっと楽しくなる

観光の王道から一歩外れると、札幌のラーメンはぐっと表情を変えます。

香りで魅せる一杯、鶏の滋味を深めたスープ、昭和の空気ごと味わう醤油。

気分や時間帯に合わせて選べば、旅の記憶はさらに豊かに。

夜風の冷たさに頬を撫でられながら、湯気の向こうの幸せに会いにいきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメの魅力を発信する「たびぐる帖」。
観光で訪れたい名所はもちろん、地元民に愛される食堂や穴場の人気店まで、現地に足を運んで得たリアルな情報をお届けします。
王道グルメから地方の名物料理まで、読者のみなさまの旅がもっと楽しく、おいしくなるような記事を心がけています。

目次