弘前アップルパイランキング|名物スイーツを食べ比べる贅沢旅

弘前アップルパイランキング|名物スイーツを食べ比べる贅沢旅

「弘前でアップルパイを食べ比べしたい」「結局どこが一番おいしいの?」
そんな悩みに応えるべく、地元で長く支持される名店からホテルラウンジ、農園直営、穴場の洋菓子店まで10軒を比較し、ランキング形式でご紹介します。

価格や予約の可否、決済、アクセスなど実用情報も添えているので、旅程に合わせて“自分史上ベストな一皿”に出会えますよ。

目次

第1位 グランメルシー(旧アンジェリック)|生りんご×キャラメリゼの唯一無二

生のりんごを半玉スライスでのせ、底はカリッとキャラメリゼ。シャキシャキとザクザク、相反する食感が一口で重なる名作です。

使用品種はその日の最良を選ぶ主義で、旬の表情がダイレクトに届くのが魅力。

1日に1,500個売れた記録や各種ランキング上位の常連という人気も納得です。

賞味期限は当日で、お土産にするなら姉妹商品「ヒロサキ・ポム」が好適。

価格は店頭での実勢で約460〜530円のことが多く、現金のほか一部QR決済対応。

弘前駅から車で約5分の郊外立地で、駐車場あり。混雑時は早めの訪問か取り置きの相談をしてみてくださいね。

予約・お問い合わせ0172-35-9894
予約可否
住所青森県弘前市大字野田1-3-16
営業時間月・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日
09:30 – 18:00
定休日火曜日、第2・4水曜日(祝日の場合は営業)
決済方法夜:¥1,000~¥1,999
昼:~¥999
個室
席数未確認
貸切不可
禁煙・喫煙禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト有・デリバリー有
平均予算夜:¥1,000~¥1,999
昼:~¥999
公式ホームページhttps://grandmerci-hirosaki.com/

第2位 ボンジュール|“総選挙”三連覇の王道、紅玉が主役

青森産紅玉を使い、シナモン不使用で誰にでも食べやすい王道の味。

駅ビルの焼きたてパイを監修するなど地元の顔でもあり、「弘前アップルパイ総選挙」三連覇という話題性も抜群です。

店頭用は1個450円前後の実勢で、冷凍発送にも対応。

観光の前後に寄りやすい城東エリアの本店ほか、駅ナカでは監修パイを手のひらサイズで楽しめます。

テイクアウト中心ですが在庫切れも多いので、複数個なら電話予約が安心

支払いは現金中心、最新は店頭でご確認を。

予約・お問い合わせ0172-88-7557
予約可否
住所青森県弘前市城東中央3丁目1-3 焼肉叙々苑 1F
営業時間月・火・水・金・土・日
10:00 – 19:00
定休日祝日
10:00 – 18:30
決済方法クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
個室
席数不明
貸切不可
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト有
平均予算~¥999
公式ホームページhttps://sites.google.com/view/bonjouraomori/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

第3位 ティーラウンジ オークレール(アートホテル弘前シティ)|駅前で優雅に、蜜りんごのパイ

弘前駅前のホテル1階。

名物「蜜りんごのアップルパイ」はテイクアウト約356〜432円、イートイン約660〜670円の実勢で、ホテルメイドらしい上品な甘さと見栄えの良さが魅力です。

りんごのタルトタタンも人気で、ドリンクセット設定もあり。ホテルラウンジなので席がゆったり、悪天候の日でもアクセスしやすいのが旅には大助かり。

お土産向け「プレミアムアップルパイ」も展開しており、用途に応じて選べます。

予約は混雑時以外は不要ですが、数量限定品は取り置き相談がスムーズです。

予約・お問い合わせ0172-37-9513
予約可否不可
住所青森県弘前市大町1-1-2 アートホテル弘前シティ 1F
営業時間10:00 – 20:00
定休日無休
決済方法クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
個室
席数34席
貸切
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト有
平均予算¥1,000~¥1,999
公式ホームページhttps://www.art-hirosaki-city.com/restaurant/eau_clair.html

第4位 洋菓子工房ノエル|市長賞受賞。スポンジ仕立てで「りんご主役」

第2回アップルパイコンテストで弘前市長賞に輝いた実力派。

ふじの生りんごをベースに、ジョコンド(アーモンド生地)で余分な水分を吸わせてパイのサクサク感を保つ独自の構成が秀逸です。

甘さ控えめ&シナモン香る味わいで、通年提供。

カットは300円台〜、ホールもあり、家族用のお土産にも好適。

GWなど繁忙期は要予約の案内が出ることがあるので、訪問前に連絡を。

品川町のローカル立地ながら、駐車も比較的しやすく普段使いにも頼れる一店です。

予約・お問い合わせ0172-35-7699
予約可否
住所青森県弘前市品川町2-2
営業時間月・水・木・金・土・日
09:00 – 18:30
定休日
イートインは10時から
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
決済方法クレジットカード、QRコード
個室
席数10席
貸切不可
禁煙・喫煙禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト有
平均予算~¥999
公式ホームページhttp://noel-de-hirosaki.com/

第5位 タムラファーム|農園直営。紅玉100%、シナモンなしの潔さ

すべては美味しいりんご作りから。
自社栽培の紅玉のみを使い、シナモン不使用・着色料不使用で果肉感を前面に出す農家直営ならではのアップルパイ。

直売所のほか、りんご公園や藤田記念庭園、空港売店など市内各所で手に入り、通販でも5個3,024円〜とラインナップ豊富。
1個の店頭目安は約497円〜。

お土産前提の設計で持ち運びしやすく、冷蔵・冷凍流通にも慣れています。

観光動線上での購入がしやすいので、食べ比べ用に1個、帰路用に詰め合わせの二段構えも良いですね。

予約・お問い合わせ0172-88-3836
予約可否
住所青森県弘前市青樹町19-3
営業時間08:00 – 17:00
定休日不定休
決済方法クレジットカード
個室
席数不明
貸切不可
禁煙・喫煙禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応要お問い合わせ
平均予算~¥999
公式ホームページhttp://tamurafarm.jp/

第6位 可否屋葡瑠満|弘前城東門前。凜とした喫茶で味わう“後がけシナモン”

1979年創業、東門前に佇むクラシカルな喫茶。

大倉陶園の器で供されるコーヒーと相性抜群の「あっぷるぱい」は、手で食べやすい形で提供。

シナモンは後がけ仕様なので、苦手な人は抜き、好きな人は多めと好みで調整できます。

価格は1個400円前後の実勢だった時期もありますが、現在の提供や価格は店頭で要確認

桜の季節は早めに売り切れる日も。弘前公園観光とセットで、午後の小休止にどうぞ。

予約はケーキ取り置きの可否を電話で確認するのが確実です。

予約・お問い合わせ0172-35-9928
予約可否
住所青森県弘前市下白銀町17-39
営業時間火・水・木・金・土・日
10:00 – 17:00
定休日月、第2火曜日・8月13日・年末年始
決済方法現金
個室
席数42席
貸切
禁煙・喫煙禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト有
平均予算昼:¥1,000~¥1,999
公式ホームページhttp://cafe-buruman.cafe.coocan.jp/

第7位 パティスリー ル・ショコラ|紅玉×あんずジャム、上質な酸味の余韻

紅玉の酸味を活かしたフィリングに、仕上げのあんずジャムで艶と香りをプラス。

キリッとした酸味が甘さを引き締め、紅茶との相性が抜群です。

カットは300円台、BOXは1,800円前後でお土産にも人気(価格は変動あり)。

アップルパイガイドでは「要予約」表記の時期もあるため、確実に買うなら電話での取り置きが安心

土手町・徒町エリアからのアクセスも良く、街歩きの合間に立ち寄りやすい一軒です。

予約・お問い合わせ0172-37-6761
予約可否予約可
住所青森県弘前市徒町17-1
営業時間月・火・木・金・土・日
09:00 – 19:00
L.O. 18:00
定休日水 
不定休(公式サイトにて告知)
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
決済方法現金
個室
席数11席
貸切不可
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト有
平均予算夜:~¥999
昼:~¥999
公式ホームページhttps://le-chocolat.sakura.ne.jp/

第8位 パティスリーヴェルヴェンヌ|焼きたて狙いが吉。百石町の窯出し派

城下町の小さな実力派。

発酵バター香るサクサク生地に県産りんごを包んで焼き上げる「窯出しアップルパイ」が看板です。

焼き上がり時間帯は売り切れやすいので、開店直後やSNSで焼き時間を確認して訪問するのがおすすめ。

甘さは控えめで軽やか、食べ比べの前半にも向きます。

百石町の商店街にあり、徒歩観光にも便利。

テイクアウト主体で、予約や取り置きは混雑時の可否を事前に確認しておくと安心ですよ。

予約・お問い合わせ0172-32-1949
予約可否
住所青森県弘前市百石町18
営業時間火・木・金・日・祝日
10:00 – 19:00
水・土
10:00 – 19:15
定休日月曜日(祝日の場合翌日)・不定休
決済方法クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
個室
席数不明
貸切不可
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応
平均予算¥1,000~¥1,999
公式ホームページhttps://verduveine.com/

第9位 クラフト&和カフェ 匠館(藤田記念庭園)|温め提供でタムラのパイを堪能

藤田記念庭園内の和カフェ。

スイーツメニューとして「タムラファームのアップルパイ」を採用し、温めて提供してくれるのがポイントです。

単品600円(税込660円)、ドリンクセット1,000円(税込1,100円)の実勢で、観光途中に腰を下ろして食べたい方に最適。

和の落ち着いた空間で、県産りんごジュースや和紅茶と合わせて楽しめます。

季節メニューも多い施設なので、最新ラインナップは公式PDFメニューをチェックしてから訪問するとスムーズです。

予約・お問い合わせ0172-36-6505
予約可否
住所青森県弘前市上白銀町8
営業時間09:30 – 16:30
L.O. 16:00
定休日営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください
決済方法クレジットカード
電子マネー
QRコード決済
個室
席数18席
貸切不明
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場有り
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト可
平均予算~¥999
公式ホームページ無し

第10位 煉瓦亭|洋食屋のデザート的アップルパイ、素朴な甘さが心地よい

土手町のレトロな洋食店。

食後のデザートとして提供されるアップルパイは、昔懐かしい甘さが魅力で、シナモン控えめ・りんごたっぷりの素直な味わい。

カフェ使いもでき、予算は千円未満の軽い利用が可能。

営業時間は11:00〜18:00が目安(変更の可能性あり)、年中無休の期もあります。

カードはJCBの取り扱い表示がある一方、電子マネー・QRは不可の案内もあるため、現金を用意しておくと安心です。

観光の小休止に“ほっとする一皿”をどうぞ。

予約・お問い合わせ0172-35-9890
予約可否
住所青森県弘前市土手町24
営業時間11:00 – 18:00
ランチ
11:00~14:30
定休日無休
決済方法クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
個室
席数80席
貸切
禁煙・喫煙全席喫煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、
最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト有
平均予算~¥999
公式ホームページ

旅先で、自分だけの“推し”のひと皿を見つけて

同じアップルパイでも、素材・製法・空間が変われば感動はまるで違います。

気になる店を2〜3軒組み合わせて、あなた好みの“弘前ベスト”を更新していってくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメの魅力を発信する「たびぐる帖」。
観光で訪れたい名所はもちろん、地元民に愛される食堂や穴場の人気店まで、現地に足を運んで得たリアルな情報をお届けします。
王道グルメから地方の名物料理まで、読者のみなさまの旅がもっと楽しく、おいしくなるような記事を心がけています。

目次