地元に愛される埼玉の秘密のうどん店!武蔵野うどんから穴場讃岐まで

地元に愛される埼玉の秘密のうどん店!武蔵野うどんから穴場讃岐まで

さいたま市中央区の住宅街にひっそりと佇む「おのうどん」は、知る人ぞ知る穴場の讃岐うどん専門店です。

北与野駅から徒歩8分ほどの場所にありながら、まだまだ知られていない隠れた名店として、地元のうどん愛好家の間で密かに話題になっています。

店主が丁寧に打つ讃岐うどんは、本場香川県に負けない本格的なコシと喉越しを楽しめます。

特に人気なのは「かけうどん」で、透明感のある美しい出汁と、つるつるとした麺の食感が絶妙にマッチしているんです。
天ぷらも揚げたてサクサクで、特にちくわ天は地元常連さんのお気に入り。

与野イオンからも近く、お買い物のついでに立ち寄りやすいのも嬉しいポイント。

まさに穴場ならではの、落ち着いた雰囲気で本格讃岐うどんが堪能できる貴重なお店です。

カウンター席もあるので、お一人様でもゆっくりとお食事を楽しんでいただけますよ。

目次

肉汁うどん桜|大宮駅地下で味わう自家製麺の逸品

大宮駅から徒歩圏内という好立地にありながら、地下にあるため意外と知られていない穴場が「肉汁うどん桜」です。

埼玉県内に存在する最もポピュラーなうどんの食べ方の1つである肉汁うどんを、こだわりの自家製麺で味わえる隠れた名店なんです。

店名にもなっている「肉汁うどん」は、まさに絶品。豚肉の旨みがたっぷりと溶け込んだ濃厚なつけ汁と、コシのある太麺が絶妙にマッチしています。

自家製麺は毎日店内で打たれており、もちもちとした食感と小麦の風味が口いっぱいに広がります。

長ネギもたっぷりと入っていて、甘みとシャキシャキ感がアクセントに。

穴場ならではの落ち着いた雰囲気で、武蔵野うどんの伝統を受け継ぐ本格的な一杯を味わえます。

大宮という立地の良さもあり、お仕事帰りやお買い物の合間にふらりと立ち寄れるのも魅力です。

麺がなくなり次第終了のため、早めの来店をおすすめします。

予約・お問い合わせ048-779-8151
予約可否不可
住所埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-1 B1F
営業時間月・火・水・木・金・土
昼 10:00~15:00/夜 17:00~21:00
17:00 – 21:00
定休日
決済方法現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
個室
席数28席(カウンター10席/2人掛けテーブル席×3/4人掛けテーブル×3)
貸切不可
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト有
平均予算予算1,000〜2,000円程度
公式ホームページhttps://www.udon-sakura.jp/

手打ちうどん 田舎屋|深谷で愛される老舗の味わい

その名の通り、田舎の温かさを感じさせる「手打ちうどん 田舎屋」は、上尾市で地元民だけが知る隠れた穴場として親しまれています。
店主は本場香川県で修業を積んだ職人で、讃岐うどん用の小麦粉「白鳳」を独自に配合し、機械に頼らない手打ちの技で一玉一玉丁寧に作り上げています。
中心部に強いコシを持ちながら、外側はもちもちとした食感の麺は、素朴でありながらも深い味わいを持つ逸品です。
出汁は花かつお・宗田かつお・さば節・いりこ・利尻昆布など複数の素材を組み合わせた本格派で、透明感ある優しい味わいが麺の美味しさを引き立ててくれます。
おすすめは具材がたっぷり入った「田舎つけ麺」や、ピリ辛野菜炒めと卵が絶妙にマッチした「元気うどん」で、どちらも店主の技術とこだわりが詰まった自慢の一品です。


昼は12時から14時までうどん専門店として、夜は16時から22時まで居酒屋としても楽しめるユニークなスタイルも魅力の一つ
価格も良心的で、地元の方々に愛され続けているのも納得の穴場店です。

予約・お問い合わせ048-776-1244
予約可否不可
住所埼玉県上尾市弁財1-2-16
営業時間月・火・金・土・日
12:00 – 14:00
L.O. 13:30
16:00 – 22:00

12:00 – 14:00
L.O. 13:30
定休日
決済方法現金
個室
席数カウンター5席、4人掛けテーブル席が2卓、そして2人掛けテーブル席が1卓
貸切
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応要お問い合わせで確認可能
平均予算[昼]~¥999
公式ホームページ

さいたま和処 あべべのべ|和食居酒屋の絶品うどん

南与野駅から少し歩いた住宅街にある「さいたま和処 あべべのべ」は、一見すると居酒屋のようですが、実は美味しいうどんが味わえる穴場中の穴場なんです。

和食を中心としたお店でありながら、こだわりのうどんメニューが地元の隠れファンを魅了し続けています。

こちらの魅力は、和食店ならではの繊細な出汁づくり。

日本料理の技法を活かした上品な味わいのつゆは、他のうどん専門店とはまた違った深い美味しさがあります。

うどんそのものも丁寧に仕込まれており、つるりとした喉越しと適度なコシが楽しめます。

穴場らしく知る人ぞ知るお店として、地元の方々に愛され続けています。

夜は居酒屋として営業しているため、昼間にうどんを求めて訪れる方が多いのも特徴

和の落ち着いた空間で、心づくしのうどんをゆっくりと味わえる、まさに隠れた名店と呼ぶにふさわしいお店です。

予約・お問い合わせ048-816-5355
予約可否
住所埼玉県さいたま市桜区南元宿1-14-19 K’sビル 1F
営業時間月 17:00 – 21:30
火・水・木・金・土
11:30 – 13:30
17:00 – 21:30
定休日
決済方法クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
個室
席数17席
貸切
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応
平均予算夜:¥4,000~¥4,999
公式ホームページ

武蔵野うどん のうぼ|伝統の武蔵野うどんを継承する老舗名店

埼玉の郷土料理として親しまれる武蔵野うどんの伝統を受け継ぐ「武蔵野うどん のうぼ」は、うどん愛好家の間では知らない人はいない名店です。

創業以来変わらぬ製法で作られるうどんは、コシの強さと素朴な味わいが特徴で、多くのリピーターを魅了し続けています

武蔵野うどんの特徴である太くて硬い麺は、一般的なうどんとは一線を画した独特の食感。

初めて食べる方は驚かれるかもしれませんが、一度慣れるとこの食べ応えのある麺の虜になってしまいます。

つけ汁は豚肉とネギがたっぷりと入った濃厚な味で、麺との相性は抜群です。

店内は昔ながらのうどん屋らしい素朴な造りで、カウンター席とテーブル席を完備。

営業時間が限られているため、早めの来店がおすすめです。

地元産の小麦粉を使った自慢の麺を、ぜひ一度味わってみてくださいね。

予約・お問い合わせ0480-22-1010
予約可否不可
住所埼玉県久喜市下清久640-1
営業時間月・木・金・土・日
11:00 – 14:30
L.O. 14:00
定休日火・水
定休日
■ 定休日
火曜日、水曜日(祝日の場合は営業)
決済方法現金
個室
席数56席
貸切不可
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト有
平均予算1,000円~1,999円
公式ホームページhttps://www.nobo-udon.com

藤店うどん|さいたま西区の超人気老舗店

さいたま市西区にある「藤店うどん」は、1日500食のうどんが出ることもある超人気店として、多くのうどんファンに愛され続けています。

平日のランチタイム限定営業という貴重さも相まって、開店前から行列ができることも珍しくない、まさに埼玉うどん界の重鎮的存在です。

看板メニューの「肉汁うどん」は、まさに絶品の一言。

豚肉の甘みとコクが染み出した濃い目のツユと、弾力がある中太の自家製麺が相性抜群で、一度食べたら忘れられない味わいです。つゆには豚肉の旨みがしっかりと溶け込んでおり、麺は適度なコシと食べ応えがあります。

人気店でありながら、どこか家庭的な温かさを感じられるのも魅力の一つ

常連さんとの会話も弾み、地域に根ざしたお店ならではの人情味あふれる雰囲気が楽しめます。

大宮駅からバスでアクセスでき、平日限定という特別感も相まって、多くの方に愛され続けている名店です。

予約・お問い合わせ048-624-2509
予約可否不可
住所埼玉県さいたま市西区三橋6-14-7
営業時間月・火・水・木・金
10:00 – 15:00
定休日土・日・祝日
決済方法現金
個室
席数75席
貸切不可
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト有
平均予算昼:¥1,000~¥1,999
公式ホームページhttp://www.rakuten.co.jp/fujidanaudon/

駕籠休み|浦和の老舗で味わう歴史ある一杯

埼玉・大宮で武蔵野うどんの名を広めた人気店「駕籠休み」。
埼玉の郷土料理として親しまれる武蔵野うどんの伝統を受け継ぎながらも、独自の工夫を凝らしたメニューで、多くのうどん好きに支持されています。

看板の手打ちうどんは、埼玉産を中心とした地粉を使用し、力強いコシと小麦の香ばしさが際立つ一杯。

太く硬めの麺は噛むほどに旨みが広がり、一度食べれば忘れられない存在感があります。

つけ汁は豚肉やネギをたっぷりと使った濃厚な味わいが基本。
さらに「辛味大根うどん」では丸ごと一本の大根が提供され、自分ですりおろして味わうユニークな体験も楽しめます。

また、数量限定の「ナイアガラ丼」などボリューム満点の丼物も人気で、早い時間に売り切れてしまうこともしばしば。
開店前から行列ができることもあり、訪れる際は早めの来店がおすすめです。

店内は素朴で力強い手書き文字に彩られた独特の雰囲気。
大宮氷川神社やさいたま新都心からも歩いてアクセスでき、観光とあわせて立ち寄るのにもぴったりです。

伝統と遊び心が融合した駕籠休みの武蔵野うどん。ぜひその迫力ある一杯を体験してみてください。

予約・お問い合わせ048-644-1586
予約可否不可
住所埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2-108-12
営業時間10:00~15:00(ラストオーダーは14:10前後)
定休日不定休
決済方法現金
個室
席数36席
貸切不可
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト有
平均予算1,000円〜1,500円程度
公式ホームページ

心温まる埼玉うどんの世界へ

埼玉県のうどん店を巡ってみると、それぞれが持つ個性と魅力の豊かさに改めて驚かされます。

穴場の讃岐うどん店から老舗の武蔵野うどん店まで、どのお店も地域に根ざし、お客様一人一人を大切にしている温かさが伝わってきました。

有名店の賑やかさも素敵ですが、静かな住宅街の穴場店で味わううどんには、また違った美味しさと心地よさがあります。

次の休日には、少し足を延ばして埼玉の隠れた名店を訪れてみてくださいね。

きっと、新しいお気に入りの一杯に出会えることでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメの魅力を発信する「たびぐる帖」。
観光で訪れたい名所はもちろん、地元民に愛される食堂や穴場の人気店まで、現地に足を運んで得たリアルな情報をお届けします。
王道グルメから地方の名物料理まで、読者のみなさまの旅がもっと楽しく、おいしくなるような記事を心がけています。

目次