和歌山ラーメンの名店を巡ろう!地元が愛する本当に美味しいお店7選

和歌山ラーメンの名店を巡ろう!地元が愛する本当に美味しいお店7選

和歌山に行ったら絶対に味わいたい「和歌山ラーメン」。

でも、観光地の有名店だけでなく、地元の人が本当に愛している隠れた名店も知りたいですよね。

豚骨醤油の深いコクと、やわらかなチャーシューが自慢の和歌山ラーメンは、お店によって個性豊かな味わいを楽しめるんです。

今回は、地元の人たちが足しげく通う本当におすすめの和歌山ラーメン店を7店舗ご紹介します。

老舗の名店から知る人ぞ知る穴場まで、それぞれの魅力をたっぷりとお伝えしていきますね。

目次

井出商店|和歌山ラーメンの元祖として愛され続ける老舗

和歌山ラーメンといえば、まず名前が挙がるのが「井出商店」です。

昭和22年創業のこちらのお店は、和歌山ラーメンの元祖として多くの人に愛されています。

こちらの中華そばは、豚骨と醤油のバランスが絶妙で、深いコクがありながらもすっきりとした後味が特徴です。

自家製麺はやや細めでコシがあり、スープとの絡みも抜群。

特に人気なのが「中華そば」で、やわらかく煮込まれたチャーシューと青ネギのシンプルな組み合わせが、素材の美味しさを最大限に引き出しています。

店内はカウンター席が中心の昔ながらの雰囲気で、地元の常連さんから観光客まで幅広い層に愛されているんです。

JR和歌山駅からも徒歩圏内とアクセスも良好で、和歌山ラーメンデビューにもぴったりのお店といえるでしょう。

早ゆでの麺は注文から提供まであっという間なので、忙しい時間帯でもサクッと美味しいラーメンを楽しめますよ。

予約・お問い合わせ073-424-1689
予約可否不可
住所和歌山県和歌山市田中町4-84
営業時間月・火・水・金・土・日
11:30 – 22:00
L.O. 21:30
定休日
決済方法現金
個室
席数20席
貸切不可
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト有
平均予算昼:~¥999

夜:~¥999
公式ホームページhttps://ideshoten.stores.jp/

丸美商店|地元愛に支えられた温かい味わいの名店

「丸美商店」は、地域に根ざした温かい雰囲気が魅力の中華そば店です。

こちらのお店は、まさに地元の人たちに愛され続けている隠れた名店といえるでしょう。

スープは豚骨醤油ベースでありながら、他店とは一味違う独特の風味があります。

長時間じっくりと煮込まれたスープは、まろやかでコク深い味わいが自慢。麺は中細ストレート麺を使用しており、スープとの相性も抜群です。

特におすすめなのが「チャーシュー麺」で、厚切りのチャーシューは口の中でほろほろと崩れる柔らかさが印象的です。

店内は家庭的な雰囲気で、店主の人柄の良さが伝わってくる温かい接客も魅力のひとつ

常連さん同士の会話も弾み、まるで近所の食堂にいるような居心地の良さを感じられます。

価格もリーズナブルで、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイント。

地元の人たちが「美味しいラーメン屋さん」として親しみを込めて通い続ける、そんな温かいお店です。

予約・お問い合わせ073-426-1231
予約可否不可
住所和歌山県和歌山市美園町5-61 和歌山ミオ B1F
営業時間10:00 – 22:00
L.O. 21:30
ランチタイムは17:00まで
定休日不定休
決済方法クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
個室
席数18席
貸切不可
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応
平均予算夜:~¥999
昼:~¥999
公式ホームページ

丸太屋|創業半世紀を超える老舗の変わらぬ味

昭和40年創業の「丸太屋」は、50年以上にわたって変わらぬ味を守り続けている老舗中華そば店です。

長年地元の人たちに愛されてきた、まさに和歌山ラーメンの名店中の名店といえるでしょう。

こちらの中華そばの特徴は、豚骨と鶏ガラをベースにした濃厚でありながら上品なスープです

醤油の香りが食欲をそそり、一口飲むとその奥深い味わいに驚かされます。

麺は自家製の中細麺を使用しており、適度なコシとつるりとした喉越しが楽しめます。

チャーシューは脂身と赤身のバランスが絶妙で、口の中で溶けるような食感が堪らません。

店内は昔ながらの中華そば屋さんといった雰囲気で、カウンター席とテーブル席を備えています。

創業当時から変わらぬ製法で作られる中華そばは、まさに「おふくろの味」のような温かさがあります。

地元の年配の方から若い方まで、幅広い年代の常連さんに支えられているお店で、和歌山ラーメンの伝統的な味を心ゆくまで堪能できますよ。

予約・お問い合わせ0736-63-1245
予約可否不可
住所和歌山県岩出市中黒632-1
営業時間火・水・木・金・土・日
11:00 – 15:00
L.O. 14:30
17:00 – 22:00
L.O. 21:30
定休日
決済方法電子マネー、QRコード決済
個室
席数(カウンター、テーブル席多数)
貸切不可
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト有
平均予算夜:¥1,000~¥1,999
昼:~¥999
公式ホームページhttps://www.chukasoba.com/

中華そば専門店 正善|穴場の隠れた名店で味わう絶品スープ

「中華そば専門店 正善」は、知る人ぞ知る穴場のラーメン店として地元で高い評価を得ています。

観光ガイドにはあまり載らない隠れた名店だからこそ、本当に美味しいラーメンを静かに楽しみたい方におすすめです。

こちらの中華そばは、独自の配合で作られたスープが自慢

豚骨ベースでありながら、魚介の旨味も効いたスープは、他では味わえない奥深い風味があります。

麺は細めのストレート麺で、スープとの絡みが素晴らしく、最後の一滴まで美味しくいただけます。

特に「特製中華そば」は、大きなチャーシューと味玉がトッピングされ、見た目にも満足度の高い一杯です。

店内はこぢんまりとしており、カウンター中心の落ち着いた空間。

店主のこだわりが随所に感じられる、丁寧に作られたラーメンを静かに味わえます。

穴場だけあって混雑することも少なく、ゆっくりとラーメンを楽しみたい時にぴったり。

地元の人だけが知っている、そんな特別感も味わえる貴重なお店です。

予約・お問い合わせ073-461-1739
予約可否不可
住所和歌山県和歌山市直川591-1
営業時間月・火・水・金・土・日
11:00 – 21:00
L.O. 20:45
定休日木、第3水曜
決済方法現金
個室
席数
貸切不可
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト有
平均予算
公式ホームページ

山為食堂|昔ながらの食堂で味わう家庭的な中華そば

「山為食堂」は、昔ながらの街の食堂といった佇まいが印象的なお店です。

ラーメン専門店ではありませんが、こちらの中華そばは地元の人たちに長年愛され続けている逸品なんです。

家庭的な雰囲気の中でいただく中華そばは、どこかほっとする優しい味わいが特徴

豚骨醤油スープは濃厚すぎず、毎日でも食べたくなるような親しみやすい味です。

麺は中太のストレート麺で、もちもちとした食感が楽しめます。

チャーシューは薄めながらも旨味がしっかりと感じられ、青ネギとメンマのトッピングもシンプルで美味しいですね。

店内は昭和の雰囲気が色濃く残る懐かしい空間で、まるでタイムスリップしたような気分になれます。

中華そば以外にも定食メニューなどがあり、地元の人たちの憩いの場として親しまれています。

観光地的な華やかさはありませんが、それがかえって地元の人たちが愛する理由なのかもしれません。

素朴で温かい、そんな中華そばを味わってみてくださいね。

予約・お問い合わせ073-422-9113
予約可否不可
住所和歌山県和歌山市福町12
営業時間月・火・水・木・金・土

11:00 – 17:00
定休日日・祝日
決済方法QRコード決済
個室
席数27席
貸切不可
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
平均予算¥1,000~¥1,999
公式ホームページhttps://site.locaop.jp/VygMQ

まるイ|こだわりの自家製麺と絶品スープの調和

「まるイ」は、自家製麺にこだわりを持つ中華そば店として、麺好きの間で高い評価を得ています。

店主が丁寧に作り上げる麺とスープの調和は、まさに職人技といえるでしょう。

こちらの中華そばの最大の特徴は、毎日店内で打たれる自家製麺です

コシがありながらも程よい柔らかさで、スープとの絡みが絶妙。

スープは豚骨と鶏ガラをじっくりと煮込んだもので、濃厚でありながらも後味はすっきりとしています。

特に「特製ラーメン」は、厚切りチャーシューと味玉、メンマがバランス良くトッピングされ、見た目にも美しい一杯です。

店内はカウンター席が中心で、ラーメンを作る工程を間近で見ることができます。

店主の丁寧な仕事ぶりを見ているだけでも、期待が高まりますね。

価格設定もリーズナブルで、この品質でこの価格は嬉しい限り。

地元の人たちからも「美味しい麺が食べられる店」として認められており、平日でも多くの常連さんで賑わっています。

予約・お問い合わせ073-425-6678
予約可否不可
住所和歌山県和歌山市十二番丁87 ル・シャトー十二番丁一階
営業時間平日・祝日)11:00~21:00 (LO20:45)
日曜日)  11:00~17:00(LO16:45)
定休日無休(SNS要確認)
決済方法QRコード決済
個室
席数28席
貸切不可
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト有
平均予算夜:~¥999
昼:~¥999
公式ホームページhttp://www.ramen-marui.com/

丸三|伝統の味を受け継ぐ老舗の安定した美味しさ

「丸三」は、和歌山ラーメンの伝統を大切に守りながら、安定した美味しさで多くの人に愛され続けている老舗店です。

創業から長い年月を重ね、地元の人たちにとってはなくてはならない存在となっています。

こちらの中華そばは、オーソドックスな和歌山ラーメンの味を忠実に再現した一杯

豚骨醤油スープは濃厚でコクがあり、醤油の香りが食欲をそそります。

麺は中細のストレート麺で、スープとの相性も抜群です。

チャーシューは程よい厚さで、脂身と赤身のバランスが良く、噛むほどに旨味が広がります。

青ネギとメンマのトッピングもシンプルで、素材の美味しさが引き立っています。

店内は落ち着いた雰囲気で、家族連れからサラリーマンまで幅広い層の方が利用されています。

「いつ食べても同じ美味しさ」という安定感があり、それこそが長年愛され続ける理由なのでしょう。

和歌山ラーメンの王道を味わいたい時に、安心して訪れることができる、そんな信頼できるお店です。

予約・お問い合わせ073-444-1971
予約可否不可
住所和歌山県和歌山市塩屋6-2-88
営業時間月・火・水・木・金・土
11:00 – 20:00
定休日日・祝日
決済方法現金
個室
席数32席
貸切不可
禁煙・喫煙全席禁煙
駐車場
テイクアウト・デリバリー対応テイクアウト有
公式ホームページ

地元が愛する和歌山ラーメンで心も満たされる時間を

和歌山の街に根ざした7つの名店は、それぞれが独自の魅力を持ちながら、地元の人たちの生活に寄り添い続けています。

観光ガイドには載らない穴場から、長年愛される老舗まで、どのお店も心を込めて作られた一杯に出会えることでしょう。

次回和歌山を訪れる際は、ぜひこれらの地元おすすめ店で、本当に美味しい和歌山ラーメンの世界を堪能してみてくださいね。きっと、あなたにとって特別な一杯に出会えるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅とグルメの魅力を発信する「たびぐる帖」。
観光で訪れたい名所はもちろん、地元民に愛される食堂や穴場の人気店まで、現地に足を運んで得たリアルな情報をお届けします。
王道グルメから地方の名物料理まで、読者のみなさまの旅がもっと楽しく、おいしくなるような記事を心がけています。

目次